牛肉たっぷりペッパーライス
牛肉たっぷりペッパーライス
ボリュームたっぷり!牛肉×ペッパー×ご飯の黄金トリオを使ったフライドライス
キャンプでも人気のペッパーライスを「NUTSごくあつ鉄板」で作ったら、お店を超える美味しすぎる料理が完成。
肉選びのポイントは、牛バラを選ぶこと。アバラ骨の周辺にある牛バラは赤身と脂身が交互に重なり合った層になっている肉のことで、脂が乗っており濃厚な旨味がある部位として知られています。よって、淡白な味のお米とは相性抜群です。
ちなみに、コマ切れ肉の場合、部位がバラバラのため、味に安定感がなくなります。そのため、あまりオススメはいたしません。
最後にかけるバターですが、NUTSではチューブタイプのものを使用。こちらは、バター成分1/3 、植物油脂2/3のモノですが、ペッパーライスは濃厚な料理のため、あえてさっぱり感を出すためにこちらを使っています。十分バターの風味もありますし、何より固形と違いご飯に馴染みやすいので、美味しく食べることができますよ。
牛肉たっぷりペッパーライス 2人前
<材料>
- 牛バラ肉の切り落とし:200g
- ご飯:150g
- 缶詰のコーン:適量(調理前に水を切っておいてください)
- 青ネギ:適量
- 焼肉のタレ:適量
- 黒コショウ:お好みに合わせて量を調節してください
- チューブタイプのバター:適量
- 油:少量(牛脂があれば、こちらを使用)
①鉄板が温まったら、少量の油をひき、ご飯を真ん中に置いて、その上に青ネギ、コーン、バターをそれぞれ適量、ご飯の周りに牛バラ肉を敷き詰める
②全体を混ぜ合わせ、ペッパーを適量かける
③肉に火が通ったら、焼肉のタレを豪快にかけて出来上がり